
シチズンクロスシー 初のラボグロウン・ダイヤモンド採用
シチズンクロスシー 初のラボグロウン・ダイヤモンド採用
好評の刻印サービスを無料実施
シチズン時計(株)は、20~30代の女性に向けた、上品で凛とした
デザインに、使いやすい機能を兼ね備えたレディースウオッチブラ
ンド『CITIZEN xC』から、透明感あふれるカラーとやわらかな
フォルムが印象的な新コレクション「mizu collection」の第一弾
として4モデルを10月8日より発売する。
注目商品としてES9465-50W1モデルのみ、『シチズンクロスシー』
として初めて合成ダイヤモンド「ラボグロウン・ダイヤモンド」が
採用された。
また、好評につき、期間限定(2020年10月8日~12月6日まで)で裏ぶた
刻印サービス「エングレイビングサービス(無料)」を実施する。
価格は、7万6000円+税~9万円+税。
2019年に登場した「hikariコレクション」に続き、新たに登場した
「mizuコレクション」は、瑞々しく透明感あるカラーと、水面の波紋
のように柔らかで丸みのあるケースラインが特長。クリアで澄み渡る
ような気持ちで日々を過ごしてほしいというブランドの想いが込め
られている。
ES9465-50Wには、エシカルなスワロフスキー社製の「ラボグロウン・
ダイヤモンド」をりゅうずに1ポイントあしらっている。
シチズンとしては同年9月発売のサステナブルウオッチブランド
「シチズンエル」に次いで2ブランド目。
スワロフスキー社の「ラボグロウン・ダイヤモンド(スワロフスキー
クリエイティッドダイヤモンド)」はシチズンが時計業界初の採用と
なる。
4モデル全てに共通してケースとバンドは軽量でキズに強く、肌に優しい
スーパーチタニウムTMを採用。機能性も定期的な電池交換が不要の光発電
エコ・ドライブを搭載するとともに、世界4エリア(日本、中国、ヨーロッパ、
北米)で電波を受信し、正確な時刻・日付に修正する多局受信型電波時計と
充実した機能を備えている。