ネックレス

ラボグロウンダイヤモンド

ラボグロウン「SHINCA」

銀座店2周年で新作展開 FSC®認証制度も活用   ラボグロウンダイヤモンドジュエリーブランド「S H I N -C A 」 を運営する㈱今与は、銀座店のオープン2周年に合わせ、新作 モチーフジュエリー3型の展開を開始した。 ジュエリーとしては定番とも言える、クロス、馬蹄、フラワーの 3モチーフを採用。厳選されたラボグロウンダイヤモンドをオリ ジナルのデザインで、熟達したアルチザンがSHINCAのジュエリー として誕生させた。 クロスモチーフは、ラボグロウンだからこそ叶えられた大振りな ボリューム感が特長。直線で結ばれたダイヤモンドのラインは 胸元でひときわクールな輝きを放ち、余計なデザインを削ぎ落と したSHINCAらしさで、様々なシーンで活躍できるアイテムとなる。 価格は110,000円(0.7ct、PT950 PT850)。 また、商品ケースおよびショッパー(手提げ袋)をFSC®認証 (ライセンス番号FSC®N003730)を受けた紙素材を使ったものに リニューアルした。*FSC®認証制度は森林保全と持続可能な社 会への要望の高まりを背景に1993年に発足した国際的な認証制度。

7

ラボグロウンダイヤモンド

Samantha Tiaraからブランド初の ラボグロウンダイヤモンドジュエリー

Samantha Tiaraからブランド初の ラボグロウンダイヤモンドジュエリー ジュエリーブランド「サマンサティアラ」より、 初のラボグロウンダイヤモンドジュエリーが 10月8日より登場し、サマンサティアラ阪神梅田 本店および公式オンラインショップで発売。 ブレスレット、ネックレス、リング、ピアスを 展開している。 長い年月をかけて自然に育まれた唯一無二の 「天然ダイヤモンド」と、環境にも人にも優しい エシカルなダイヤモンド「ラボグロウンダイヤ モンド」は、育ってきた環境が異なるだけで、 どちらも美しく輝くダイヤモンドと説明。 長く身に着けるものだからこそ、それぞれの ストーリーに愛着を感じて選べるよう、同ブラン ドでは顧客に寄り添ったダイヤモンド選びの手伝 いを行っている。 商品は環境配慮型ショッピングバッグとジュエリー BOXに入れられる。 持続可能な生産および資源の利用を目指して、 ショッピングバッグは持ち手を含め適切に管理さ れた森林の木材から生産された紙を使用。 ジュエリーBOXは再生繊維やリサイクル原料を使用 し、100%プラスチックフリーの環境にやさしい パッケージを実現している。 なお、サマンサティアラでは、カーボンフリー コンサルティング㈱の植林活動にかける想いに賛同 し、売上や収益の一部を植林活動の支援に充て、 ショッピングバッグの製造・運搬・焼却で排出され るCO2をカーボンオフセットする「『サマンサティ アラの森』プロジェクト」を開始する。

10

ラボグロウンダイヤモンド

サマンサティアラ初の“ラボグロウンダイヤ”ジュエリー、煌めくピンクのリング&ネックレスなど

サマンサティアラ初の“ラボグロウンダイヤ”ジュエリー、 煌めくピンクのリング&ネックレスなど ラボグロウンダイヤモンドとは? サマンサティアラ(Samantha Tiara)から、ブランド初の“ラボグロウンダイヤモンド”を使用したジュエリーが登場。2021年10月8日(金)より、サマンサティアラ阪神梅田本店にて発売される。 左から)ネックレス K10WG 36,300円/ K10PG 40,700円 “ラボグロウンダイヤモンド”とは、研究室(ラボ)の中で人工的に作られる話題のダイヤモンド。市場で普及している天然ダイヤモンドと同じ成分・変わらぬ輝きを持つことから、近年ジュエリー界の中でも注目を集めている存在だ。 “ピンク”をキーカラーに 左から)リング K10WG 35,200円、ネックレス K10WG 36,300円、ネックレス K10WG 30,800円、ピアス K10WG 34,100円 そんなホットなラボグロウンダイヤモンドを使用したジュエリーが、サマンサティアラから誕生。デビューアイテムは、ブランドカラーの“ピンク”をキーカラーに、愛らしい煌めきを放つネックレスやピアス、リング、ブレスレットなどを展開する。   ブランド独自開発ピンクゴールド素材も 左から)ブレスレット:K10PG 39,600円、ネックレス K10PG 40,700円、ピアス K10PG 34,100円、リング K10PG 46,200円 ダイヤを取り囲む地金には、ホワイトゴールドorピンクゴールドの2種類を用意。おすすめは、ブランドが独自で開発したピンクゴールド「サマンサピーチゴールド」で、“赤み抑えた”自然な肌馴染みを叶えてくれる。 【詳細】 サマンサティアラ「ラボグロウンダイヤモンドジュエリー」 発売日:2021年10月8日(金) 展開日:サマンサティアラ阪神梅田本店、公式オンラインストア アイテム例: ■K10WG リング K10WG 35,200円、ネックレス K10WG 36,300円、ネックレス K10WG 30,800円、ピアス K10WG 34,100円 ■K10PG ブレスレット:K10PG 39,600円、ネックレス K10PG 40,700円、ピアス K10PG 34,100円、リング...

23

ラボグロウンダイヤモンド

ラボグロウンダイヤモンドで人気の、日本のエシカルジュエリーブランドは?

ラボグロウンダイヤモンドで人気の、日本のエシカルジュエリーブランドは? FacebookTwitterLineGmail共有 前回はエシカルなジュエリー、合成ダイヤモンドについて解説しました。 合成ダイヤモンドは、ラボグロウンダイヤモンドとも呼ばれ、アメリカやヨーロッパでは、近年、エシカルジュエリーブランドが急成長しています。 ※合成ダイヤモンドに関しましては エシカルなジュエリー、合成ダイヤモンドとは? をご覧ください そんな中、日本生まれのエシカルジュエリーブランドも、誕生しています。 そこで今回は、日本のエシカルジュエリーブランドを紹介したいと思います! ※エシカルに関しましては エシカルファッションとは? をご覧ください Contents [hide] 1 ラボグロウンダイヤモンドで人気の、エシカルジュエリーブランドは? 1.1 プライマル(PRMAL) 1.2 シンカ(SHINCA) 1.3 エネイ(ENEY) ラボグロウンダイヤモンドで人気の、エシカルジュエリーブランドは? プライマル(PRMAL) ※画像はプライマルHPから引用 プライマルは、2020年創業のエシカルジュエリーのブランドです。 地球環境に優しく、サスティナブルなダイヤモンドとして注目を集める、ラボグロウンダイヤモンドを採用。 「未来につながるジュエリー」をテーマに、ファインジュエリーを展開してきました。 特徴的なのは、伝統的なジュエリーブランドと異なり、店舗を持たず中間業者を挟まずに、ダイレクトに工場とお客様を結ぶ、D2Cブランドであること。 ※D2Cに関しましては D2Cビジネスをわかりやすく解説!成功したブランドは? をご覧ください また、生産から販売までをコントロールして、無駄なコストを徹底的に排除し、ジュエリーを適正価格で提供しています。 製造においては、日本一の宝飾品産地である、山梨県の中で最も優れた業者と協力し、ひとつひとつ丁寧に熟練の職人によって、ジュエリーを生み出しています。 パッケージにもこだわりがあり、ほぼすべての部分で、プラスチックではなく紙素材を採用。 処分する時にも、環境に優しいだけでなく、飾っておきたくなるような、おしゃれなデザインになっています。 価格はリングで1万円台から。 デザインごとに10K、18Kを選ぶことができるので、予算に応じて購入できるのも嬉しいです。 プライマル https://www.prmal.com/ja シンカ(SHINCA) シンカは、創業160年の京都の老舗ジュエラー「今与」が手掛ける、日本初のエシカルジュエリーブランド。 2018年には、銀座にシンカの店舗をオープンし、日本ではどこよりも早く、ラボグロウンダイヤモンドの販売を開始しました。 シンカには、SHINCA(新価)を創り、SHINCA(真価)をお届けするという想いが込められています。 シンカでは職人の技量が試される、シンプルでミニマルなデザインが多く、1カラット前後の大きいサイズのダイヤモンドまで揃えています。 客層は幅広く、ダイヤモンドには手が届かないミレニアム世代から、ずっと1カラットのダイヤが欲しかったという年配の方、本物を持っている富裕層など。 価格はネックレスが2万円台からで、ジュエリーとのコーディネートが楽しくなりそうな、オリジナルのネイルチップも販売しています。 シンカ https://shinca-shop.jp/ エネイ(ENEY) ※画像はエネイHPから エネイは、大手百貨店「松屋」が立ち上げた、今年8月創業のエシカルジュエリーブランドです。 エネイとはエニー(ANY)とエネルギー(ENERGY)をつなげた造語です。 ブランドのコンセプトは「エネルギーや多様性を巡らすジュエリー」 松屋がブランドコンセプトから、生産、販売までを手掛けているので、コストが抑えられ、購入しやすい価格帯になっています。...

25

ラボグロウンダイヤモンド

日本初上陸の 「ス マイリングロ ッ クス」 ラボ専門ブランド 米国で評価を受ける

日本初上陸の 「ス マイリングロ ッ クス」 ラボ専門ブランド米国で評価を受ける 昌弘貿易 工業用素材(ダイヤモンド工 具・研 磨 材など)を扱う貿易商社である 昌弘貿易(株)(大阪市中央区、林裕民社長)が、アメリカのラボグロウン ダイヤモンド専門ブランド「Smiling Ro-cks」(スマイリングロックス 社)と総輸入販売代理店契約を締結し、8月より同ブランドの公式オン ラインストアとして販売を開始。また、リテールパートナー制を採用 し、国内小売店などに卸売りを行い、全国に販売店を広げている。 アメリカ・ニューヨーク発の「スマイリングロックス」は、ブランド コンセプトやジュエリーデザインに定評があり、世界の著名人がレッド カーペットで身に着けるなど、人気を博している。また、今年8月に ラスベガスで開催された同国最大のジュエリーショーであるJCK2021に おいて、数ある出品者の中からJEWEL-ERSʼ CHOICEAWARDSを受賞。 現在、アメリカで最も評価を受けるラボグロウンダイヤモンドの専門 ブランドのひとつとして知られている。 スマイリングロックス・ジャパン公式ショップは、約550種類のラボ グロウンダイヤモンドジュエリーを取り揃える国内最大級のショップ となっている。 豊富なデザインに加え、地金の色を好みに合わせて選べる商品もあり、 バリエーションは約1200種類。欲しいジュエリーが必ず見つかる通販 サイトとして注目される。 デザインは10個のコレクションに分けられ、普段使いやお洒落使い、 プレゼント用、1カラットの大粒リングなど幅広いアイテムを取り揃え ている。 また 、1 カラット以上のダイヤモンドには、国際的な鑑定機関である IGI(Inter -nationa l Gemologi -c a l Institute)の鑑定書が付属 しているため、グレード(品質)を確かめた上で安心して購入できる。 コンセプトは、環境にやさしいジュエリーで「世界に笑顔の輪を届ける こと」。 また、スマイリングロックスでは購入金額の10%を、慈善団体を通じて 4つの分野(野生動物保護・森林保全[環境保護]・教育支援・医療支援) に寄付している。寄付は、どの分野にどのくらいの割合で寄付をするか、 購入者自身で選択できる独自システムを用意している。 ジュエリーの購入を通じて、顧客全員が世界を変える力になれるチャリ ティー活動として、スマイリングロックスと共に世界に笑顔を増やして いこうと呼びかけている。...

7

ラボグロウンダイヤモンド

ラボでブライダルジュエリーをレンタル

環境にも優しいダイヤモンドの輝きを花嫁に 国内外のウエディング、MICEマネジメ ント、レストラン事業をはじめ、ホスピタリ ティを持って上質なライフスタイルを提案する TAKAMI GROUPのTAKA-MI BRIDAL(高見(株)=京都 市下京区、高見重光代表)は、9月1日より地球に優 しいラボグロウンダイヤモンドのティアラ・ ネックレス・イヤリングのレンタルを開始した。 TAKAMI BRIDALでは、身につけた時の美しさに こだわり、ダイヤモンドのカットからティアラの アールまで、花嫁をより美しく魅せるデザイン にこだわる。 また、天然石のダイヤモンドに比べてサステナブル に供給できることから、手にとりやすい価格で提供 できることも魅力としている。 TAKAMI BRIDALは、青山、丸の内、横浜、名古屋、 京都、大阪、神戸、福岡で展開。

4

ラボグロウンダイヤモンド

日本初上陸!ラボグロウンダイヤモンドの価値を世界に発信するジュエリーブランド【Smiling Rocks スマイリングロックス・通販サイト】オープン!

日本初上陸!ラボグロウンダイヤモンドの価値を世界に発信するジュエリーブランド【Smiling Rocks スマイリングロックス・通販サイト】オープン! アメリカのラボグロウンダイヤモンド専門ブランド。世界に笑顔の輪を届けることをコンセプトに、環境に優しいジュエリーと、収益の一部を慈善団体に寄付をすることで、世界に笑顔の輪を広げている注目のブランド。 昌弘貿易株式会社 2021年9月13日 09時00分 アメリカ・ニューヨーク発のスマイリングロックスは、ブランドコンセプトやジュエリーデザインに定評があり、世界の著名人がレッドカーペットで身に着けるなど、人気を博しています。また、2021年8月にラスベガスで開催された同国最大のジュエリーショーであるJCK2021において、数ある出品者の中からJEWELERS’ CHOICE AWARDSを受賞。現在、アメリカで最も評価を受けるラボグロウンダイヤモンドの専門ブランドのひとつです。 日本国内での販売に関しては、工業用素材(ダイヤモンド工具・研磨材など)を扱う貿易商社である昌弘貿易株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:林裕民)が、Smiling Rocks・スマイリングロックス社と総輸入販売代理店契約を締結し、2021年8月より同ブランドの公式オンラインストアにて販売を開始しました。また、リテールパートナー制を採用し、国内小売店などに卸売りを行い、全国に販売店を広げています。 【国内最大級の品揃え!ラボグロウンダイヤモンド専門の通販サイト】 スマイリングロックス・ジャパン公式ショップは、約550種類のラボグロウンダイヤモンドジュエリーを取り揃える国内最大級のショップです。豊富なデザインに加え、地金の色を好みに合わせて選べる商品もあり、バリエーションは約1200種にもなります。欲しいジュエリーが見つかるファン必見の通販サイトです。 デザインは10個のコレクションに分けられ、普段使いやお洒落使い、プレゼント用、1カラットの大粒リングなど幅広いアイテムを取り揃えています。また、1カラット以上のダイヤモンドには、国際的な鑑定機関であるIGI(International Gemological Institute)の鑑定書が付属しているため、グレード(品質)を確かめた上で安心してご購入いただけます。 ラボグロウンダイヤモンドとは、天然と同じ組成をもった、ラボ(研究所)で作られたダイヤモンドのことで、ESG(環境、社会、ガバナンス)の観点からも注目を集めています。 地球に優しいダイヤモンドを身に着けて、世界に笑顔の輪を広げる活動にあなたも参加しませんか。 【Smiling Light・スマイリングライト】 すべての女性が日々、ダイヤとともに笑顔でいてほしい、その願いから生まれたコレクション。プチプライスかつ軽くて身に着けやすいので、毎日使ってみたくなるジュエリー。星、花、ハートをはじめとしたモチーフを使った、スマイリングロックスの特長的なデザインです。 リング:SV925ラボグロウンダイヤモンド/0.27ct 価格:40,000円(税込み) ネックレス:SV925ラボグロウンダイヤモンド/0.10ct 価格:24,000円(税込み) 【Essentials・エッセンシャル】 スマイリングロックスの定番となるコレクション。ブライダルをはじめカジュアルまであらゆるスタイルに合わせられるデザインが揃っています。お手頃な価格から当ショップ最高価格まで幅広くご用意。種類はネックレス、リング、ピアス、ブレスレット、テニスブレスレット。 エタニティリング:K10ラボグロウンダイヤモンド/0.50ct 価格:81,000円(税込み) ブレスレット:K14ラボグロウンダイヤモンド/ 1.42ct 価格:240,000円(税込み) 【笑顔の輪を広めるためのチャリティー活動】 スマイリングロックスでは、ご購入金額の10%を、慈善団体を通じて、4つの分野(野生動物保護・森林保全(環境保護)・教育支援・医療支援)に寄付しています。寄付は、どの分野にどのくらいの割合で寄付をするか、お客様ご自身で選択できる独自システムをご用意しています。 ジュエリーの購入を通じて、お客様全員が世界を変える力になれるチャリティー活動で、スマイリングロックスと共に世界に笑顔を増やしていきませんか。 ●チャリティー4つの分野 野生動物保護:日本自然保護協会、森林保全(環境保護):緑の募金、教育支援:セーブ・ザ・チルドレン、医療支援:国境なき医師団(スマイリングロックス・ジャパン公式ショップでのご購入に限ります。) ●寄付先選択画面 4つの分野にどの割合で寄付をするか、マウス操作で簡単に選択できるため、お客様の想いをダイレクトにお届けすることができます。 [ご購入のお問い合わせ] 店舗名:スマイリングロックス・ジャパン公式ショップ 運営元:昌弘貿易株式会社 住 所:東京都文京区湯島3-16-12 モーリオン湯島401 連絡先:03-5846-8251 メール:info@smilingrocks.jp 公式オンラインサイト:https://smilingrocks.jp/ [ブランドの取扱い(卸売り)に関するお問い合わせ] 運営元:昌弘貿易株式会社 住 所:東京都文京区湯島3-16-12 モーリオン湯島401 連絡先:03-5846-8251 担当者:村田智弘 メール:murata@sktc.workコーポレートサイト:https://sktc.jpn.co

16

ラボグロウンダイヤモンド

ラボグロウン「SHINCA」から新作リング

ラボグロウン「SHINCA」から新作リング ピンクとブルーのカラーダイヤモンドジュエリーも (株)今与が運営するラボグロウンダイヤモンド(合成ダイヤモンド) のジュエリーブランド「SHIN-CA」の新作が6月に発表され、国内直営 店舗2拠点およびSHINCA公式サイトでの販売が順次開始された。 新作リング「S009」は、メレダイヤモンドの繊細な輝きに一粒ダイヤ モンドが存在感を放つデザインで、夏の日差しに指元を輝かせるベー シックなジュエリーになっている。また、リング同士がフィットする デザインはSHINCAのBandoコレクションとの重ね着けにぴったり。 中 石0.2ct~、脇石0.18ctで税込9万3500円~。 中石0.2ct前後、脇石0.34ctの「S007-CPネックレス」は、ダイヤモンド の美しさを側面からも魅せることにこだわったSHINCA独自のシャイニー セッティングが施されている。税込12万3200円前後。 なお、カラーのラボグロウンダイヤモンドジュエリーは7月以降に順次 新作が発表される予定となっている。

23

ラボグロウンダイヤモンド

FDC 支援する「スマイルプログラム」から初のラボグロウンダイヤモンド

FDC 支援する「スマイルプログラム」から 初のラボグロウンダイヤモンド (株)エフ・ディ・シィ・プロダクツが展開するジュエリー ブランド「Canal 4°C」では、皆が笑顔で過ごせるよう願 いを込め、そして新型コロナウイルス感染症の拡大防止 の取り組みを支援するため「#SmileProgram」を実施して おり、6月4日からはプロジェクト第6弾として、ブランド 初となるラボグロウンダイヤモンドを用いたジュエリーを 発売した。 ジュエリーには、CVD法(化学気相蒸着法)により成長した ピュアな輝きのラボグロウンダイヤモンドを採用。 「永遠の愛」を象徴するピンクダイヤモンド、「幸福」を 象徴するブルーダイヤモンドといった希少なカラーダイヤ モンドジュエリーを、今までよりもさらに多くの人がカジュ アルに楽しめるよう提案している。 また、売上げの10%を、様々な人道支援活動に取り組む 「日本赤十字社」へ寄付し、新型コロナウイルス感染症の 拡大防止を支援する。

8

ラボグロウンダイヤモンド

Canal 4℃からブランド初のラボグロウンダイヤモンドジュエリーが登場

Canal 4℃からブランド初のラボグロウンダイヤモンドジュエリーが登場 CVD法で成長したピュアな輝きのピンク・ブルーラボグロウンダイヤモンド 2021年6月4日(金)より全国の店舗および公式オンラインショップで発売 4℃ 2021年6月3日 16時00分 株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツ(所在:東京都品川区 代表取締役社長:瀧口昭弘)が展開するジュエリーブランド「Canal 4℃」は、みなさまが笑顔で過ごせるよう願いを込め、そして新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取り組みを支援するため「#Smile Program(スマイルプログラム)」を実施しております。 プロジェクトの第6弾として、2021年6月4日(金)より全国のCanal 4℃店舗および公式オンラインショップにて、ブランド初となるラボグロウンダイヤモンドを用いたジュエリーを発売いたします。 ​ ラボグロウンダイヤモンド(合成ダイヤモンド)とは、天然ダイヤモンドが自然環境下で成長するまでの何十億年もの“奇跡”を人の手で再現することによって生まれた、本物のダイヤモンドです。大規模な地下採掘が必要ないため、より環境に優しくサステナブルなジュエリーとして、美しさだけではない輝きを感じることができます。 今回登場するジュエリーには、CVD法により成長したピュアな輝きのラボグロウンダイヤモンドを採用。「永遠の愛」を象徴するピンクダイヤモンド、「幸福」を象徴するブルーダイヤモンドといった希少なカラーダイヤモンドジュエリーを、今までよりもさらに多くの方にカジュアルに楽しんでいただけます。 また、こちらの売り上げの10%を、様々な人道支援活動に取り組んでいる「日本赤十字社」へ寄付し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を支援いたします。http://www.jrc.or.jp ■CVD(化学気相蒸着法)とは CVD(化学気相蒸着法)は、高品質な比較的大粒のダイヤモンドの生成に適した方法です。炭素を含有したメタンガスにマイクロ波からのエネルギーを与えることによって、チャンバー内の基盤の上で少しずつダイヤモンドが成長します。現在広く普及しているHPHT(高圧高温度法)に対し、科学的な不純物の種類と量を細かく制御できるので、純度の高い高品質なダイヤモンドの生成が可能です。 ■身に着けるシーンを選ばないタイムレスなデザイン 葉や蔓をイメージしたラインが柔らかく、たおやかな美しさを際立たせます。 どんなシーンにも身に着けられる、上品で洗練されたデザインのため、 シンプルなファッションにも、お手持ちのジュエリーとの重ね着けにもおすすめです。 ■カラーダイヤモンドの美しさを引き立てる限定ケース Canal 4℃らしい優しい色みのピンクダイヤモンドとブルーダイヤモンドの美しさをより際立たせるために、 真っ白なミラーガラスケースをご用意しました。 ※数に限りがございます。 【Canal 4℃公式サイト】https://www.fdcp.co.jp/canal  

11